世に出るメジャー機種を全部イワしたい!
出そろった情報や数値、実戦結果をもとに、メジャー機種の効率の良い立ち回り法を提案します。
打ってみて面白かった機種の特集記事も不定期で掲載。
スマスロゴッドイーターのヤメ時と設定推測
ゴッドイーターリザレクションの立ち回り方 11月22日付け 全機種制覇の旅 先日、ゴッドイーターリザレクションを初めて打ったんですよ。 正直、デキレ満載のクソ台だと感じたんですが、それは別の機会にお話しするとして、、、今日は初打ちから...
スマスロ北斗の拳の冷遇と有利区間切断、再考
北斗の拳の研究~その8~ 11月7日付け 全機種制覇の旅 以前から書いているように、また皆さんも散々意識されている通り、スマスロ北斗の拳には冷遇があります。 初当たりのカット、継続率の低下、連荘(AT)の強制終了、ベルナビの出現率ダウ...
スマスロリゼロ2はクソ台の悪寒!!(10月30日追記)
リゼロ2の危うさ 10月17日付け 全機種制覇の旅 10月30日追記 導入され一週間が過ぎましたが、そーーーおとおおーーーーなクソ台なようですね。 記事内で挙げたコケる要因の想定を超越して、何より「通常時がとにかく面白くない」という声...
スマスロモンキーターンVは絶対勝てる!
モンキーターンの研究~その3~ 9月22日付け 全機種制覇の旅 いや~、驚きましたね。 スマスロモンキーターンVの5枚役確率。 まだ事実かどうかの完全検証は出来ていませんが、そこに時間をかけることすらもったいないので、緊急で、裏を取ら...
疑似ノーマル機ハイパーラッシュが面白い!(前編)
新台ハイパーラッシュの楽しみ方~その1~ 9月22日付け 全機種制覇の旅 先日、モンキーターン、ゴッドイーターが好調なヤマサ社から登場した疑似ノーマル機ハイパーラッシュ。 コイン単価の低いメダル機(6,5号機)であることやコンテンツの...
スマスロモンキーターンVの冷遇と嘘
モンキーターンの研究~その2~ 6月25日付け 全機種制覇の旅 先月(5月)あたりからピンクパネルの増産により、増台が進んでいるスマスロモンキーターンV。(更に金パネルも出るみたいね) それに伴い、準メインからメインコーナーに昇格させ...
スマスロモンキーターン5の打感と設定判別法
モンキーターンの研究~その1~ 5月23日付け 全機種制覇の旅 自力感と見せ方の上手さから未だトップ稼働を維持している、スマスロモンキーターンV。 登場から半年が経過しているにも関わらず、イベントではモンキーから埋まるという店も多いの...
番長4との向き合い方
初動は抜群の新台スマスロ番長4。ネットではデキレだの設定6だけ別格だの酷評が目立ちますが、今後メイン機としてイベントで狙っていいものか?詳しく解説!
スマスロ北斗の拳の設定推測決定版
スマスロ北斗の拳の設定推測、特に設定6判別に本当に必要な要素は何なのか?共通(中段)ベル?レア役の出現率?今更聞けない、北斗の拳の設定判別について、より実戦的な見地からまとめました。冷遇や朝一の挙動も考慮した使える判別法。
スマスロ北斗の拳の有利区間詳説(追記、訂正あり)
スマスロ北斗の拳のツラヌキ。有利区間はいつ切れるのか?切れたタイミングは察知できるのか?切れたらどうなるか?恩恵は?についての疑問を解決すべく、考察しました。2150枚が一つの基準。再セット後には無想転生ボーナスが漏れなく付与される!?