今日はこんなことがありました。


月に2回は更新!パチスロ日記。
実戦結果や収支よりも、「なぜ」を意識しプロセスの描写にこだわった、当サイトの看板コンテンツです。
ピンポン着席、エスパーヤメの舞台裏をぜひご覧ください。

スポンサーリンク
今日はこんな事がありました

再び!悪質ボッタ店をぶっ飛ばす!!(その2)

パチスロ日記 10月30日付け 太秦コード実戦記 今月もやってきました、ギャンブルジャーナルもびっくりの激熱イベント、近澤店長の日。 もうね、毎月の日記はこれに固定しようかと思うくらいネタに展開に出玉にと、素材溢れる楽しい一日です。 ...
今日はこんな事がありました

再び!悪質ボッタ店をぶっ飛ばす!!

パチスロ日記 10月4日付け 太秦コード実戦記 いや~先月の23日は、市内各地、どこも熱かったですねえ。 まさか千本キングも対抗してくるとは。 ミックファイヤ、、じゃなくて、皆さんはどこで打ちましたか?(?) 王道の周年ドームか、徹...
今日はこんな事がありました

Instead of the iron fortress!!の段(その2)

パチスロ日記 9月15日付け スマスロ北斗の拳実戦記 カバネリに座れなかったとき、どういった考えで台選びや押し引きを図っているのかに焦点を当てた日記、その2です。 前回は、ねらい目になっていた鬼武者に座ったという話し。 狙い通り、推定...
今日はこんな事がありました

Instead of the iron fortress!!の段

パチスロ日記 9月12日付け 鬼武者実戦記 ここ数か月、稼働の中心になっているのが、カバネリ。 その設定状況の良さ、設定推測のしやすさ、適度な射幸性(出玉性能)から、「早番」引いたらカバネリの日々が続いています。 ただ、やっぱり状況...
今日はこんな事がありました

好きな台の設定6を打つ旅!!の段

打ちたいけど、マイナー機ゆえ、設定に期待できなくて打てない!という難題を解決し、マイナー機戦国無双3の設定6を目指した実戦記です。攻めるべきタイミングと店選びについて詳しく書きました。
今日はこんな事がありました

アミューズの恩恵を遠隔で受ける!!の段

アミューズ店がオープンし、ガラッと変わった京都の遊戯環境。状況の良いアミューズ店で勝負するもよし、並びが減った近隣の対抗店で勝負するもよし。そんなおいしい状況を上手く立ち回った日を振り返る、パチスロ日記です。
今日はこんな事がありました

アミューズで勝ちたいっ!!の段

パチスロ日記 5月12日付け アミューズ河原町丸太町店オープン実戦記 いや~、アミューズよ。アミューズ。 4月28日にオープンして以来、(5月11日現在)ずっと、赤字差枚で営業中。それもほとんどが10万枚を超える差枚ってんだから、すごい...
今日はこんな事がありました

「全」を探せ!の段

パチスロ日記 4月14日付け 西院ドーム、サンラッキー二条店実戦記 ここ数日、黄砂がすごいね。 黄河上流域の乾燥地帯で巻き上げられた砂が、風に乗り、東へと変遷。 途中、中原や沿海部の工場から出る汚染物質を存分に取り込み迷惑物質へと姿を変...
今日はこんな事がありました

狼と羊飼いの段!!

パチスロ日記 3月25日付け 太秦コード、1日店長実戦記 WBCの劇的優勝に日本列島は沸きましたが、その陰で、大きなニュースが3つも人々の話題からスルーされつつあります。 1つはイランとサウジの歴史的和解が中国主導の下、成ったこと。 1...
今日はこんな事がありました

ボッタク城の悪質!!の段

パチスロ日記 2月17日付け 梅津デマッセカバネリ実戦記 先日、「1のつく日の店状況」の記事内で、デマッセ梅津は最寄のパチ屋で設定状況もそれなりにいいが、キチガイ客が多くて好きになれない的なことを書きました。 そのこととは別に、最近は...
スポンサーリンク