月に2回は更新!パチスロ日記。
実戦結果や収支よりも、「なぜ」を意識しプロセスの描写にこだわった、当サイトの看板コンテンツです。
ピンポン着席、エスパーヤメの舞台裏をぜひご覧ください。

アミューズで勝ちたいっ!!の段
パチスロ日記 5月12日付け アミューズ河原町丸太町店オープン実戦記 いや~、アミューズよ。アミューズ。 4月28日にオープンして以来、(5月11日現在)ずっと、赤字差枚で営業中。それもほとんどが10万枚を超える差枚ってんだから、すごい...

「全」を探せ!の段
パチスロ日記 4月14日付け 西院ドーム、サンラッキー二条店実戦記 ここ数日、黄砂がすごいね。 黄河上流域の乾燥地帯で巻き上げられた砂が、風に乗り、東へと変遷。 途中、中原や沿海部の工場から出る汚染物質を存分に取り込み迷惑物質へと姿を変...

狼と羊飼いの段!!
パチスロ日記 3月25日付け 太秦コード、1日店長実戦記 WBCの劇的優勝に日本列島は沸きましたが、その陰で、大きなニュースが3つも人々の話題からスルーされつつあります。 1つはイランとサウジの歴史的和解が中国主導の下、成ったこと。 1...

ボッタク城の悪質!!の段
パチスロ日記 2月17日付け 梅津デマッセカバネリ実戦記 先日、「1のつく日の店状況」の記事内で、デマッセ梅津は最寄のパチ屋で設定状況もそれなりにいいが、キチガイ客が多くて好きになれない的なことを書きました。 そのこととは別に、最近は...

悪質優良店の一段、上を行く!!の段
パチスロ日記 1月21日付け 太秦コード店実戦記 前回の「全店制覇」で、ながーい導入をご覧いただきましたが、いよいよここからが本編。 その導入編は→太秦コードという悪質優良店 1月12日(木) 某ード太秦店において現実的に設定が入る...

スマスロ時代の正攻法!!の段
パチスロ日記 11月30日付け 久々の脱ジェイズ実戦記 スマスロの登場は店状況やパワーバランスを変えるには十分なインパクトを持っていると、前々から散々書いていますが、その独自の推測、仮定に基づいた立ち回り(店選び)をした、11月下旬。...

コード店に引導を渡すっ!!の段
パチスロ日記 10月28日付け 西院コード店リニューアル その1 図々しくも、つい最近まで、帝都にコード店は5店舗も存在していました。 伏見に2店、北山に1店、そして右京に2店。 それがいつの間にかドミノ倒しのように、一店舗が倒れると、...

アクロスプロに足りないもの!!の段
パチスロ日記 9月27日付け 桂ドームでバーサスリヴァイズを打った話し 9月23日(祝) ご存知、千本ドーム店の周年日。 かなりの出玉が期待できる一方で、競争率は高く、抽選アプリ「コンパス」にはスロット約200台に対し、1000人を超え...

6,5号機をぶっ飛ばす!!の段
パチスロ日記 7月29日付け 西院ドーム カバネリ、番長、キャッツアイ 今から1年ほど前だろうか、6,2号機が登場し、パチスロは低ベース化が一気に進みました。 これで時代は変わるかに思えましたが、相変わらずのデキレ体質は脱却できず、「...

過疎店の今後を憂う!!の段
パチスロ日記 7月3日付け 西院某-ド バジリスク絆2 番長ゼロのヒットで、いよいよパチスロは低ベース時代へと移行。 と同時に、「(店が)儲からない」時代もやがて終わり、ほどなく、 5号機中期の「戦国無双、エウレカ、鬼武者」が幅を利か...