こう勝て!具体的な立ち回りに特化した、超時空勝ち組養成コンテンツ!
パチンコパチスロはどうやったら勝てるのか?下見の方法からヤメ時の見極めまで、全てくわしーく(不定期に)解説。
プロが勝つ必然性を知るには、エナブログを見てるだけではどうにもならんぞ。

初めて京都のパチ屋で打つ皆さんへ
さらば負け組の日々 京都の概況 4月8日付け 4月。新年度ということで、新たに京都市民となったパチンコパチスロファンの皆さんこんばんは。ようこそ悠久の都、京へ。 皆さんの進学並びに、栄転をエスパーハウスは心よりお慶び申し上げます。一日...

パチンコリゼロを追加で大量導入した店はボッタ店、確定!!
さらば負け組の日々 3月10日付け ちょうど半年前に、パチンコ「リゼロ鬼がかり」のレンタルプランに関するニュースが、我々末端の打ち手を巻き込みつつ、パチンコ業界を駆け巡りました。 (レンタル料金が)ひと月あたり約10万円+半年以上の契...

スマスロには近づくな!
さらば負け組の日々 11月21日付け いつまでやっているんだ統一教会を巡るゴタゴタっ! カルトはさっさと粛清、弾圧。テロ対策の名の下に関係者を摘発し、獄門にかけろ!! ついでに創価学会とNHKもぶっ壊せば、日本は浄化され、文字通り救済...

今こそノーマル機を打つとき!
さらば負け組の日々 10月5日付け 元気ですか~っ!!元気があれば、何でもできる。 元気があれば、ビタ押しもできる。 元気があれば、ロス無く打てる。 今の日本のスロットルは、ようやく元気を取り戻しつつありますが、まだまだ課題は山積。 明...

週2時間のアクロスがすべてを救う!
さらば負け組の日々 8月20日付け 6,5号機の導入が進み、再び熱い時間が戻ってきたかに思えるスロットル。 確かにラッシュというかST中はデキレ感も少なく、無限の可能性を秘めていることもあり、楽しいのですが、通常時のつまらなさは相変わ...

6,5号機は避けろ!
さらば負け組の日々 8月7日付け 前回の「さらば負け組の日々」では、店は新台の導入台数で選べと題して記事を書きましたが、今回はその続きです。 6,5号機がどういった台で、どういった影響を店や打ち手にもたらすのかについての考察を踏まえ、さ...

これからは新台の導入台数で店を選べ!
さらば負け組の日々 7月11日付け いや~、犬夜叉にカバネリ、すごいですね。 出玉グラフ見ましたか?まだ導入されて1週間ほどしか経ってませんが、 連日これが6号機か?と思うほどの上下運動を繰り返すグラフで溢れかえってますよね。 2000...

勝ちたいなら、高ベース機を打て!!
さらば負け組の日々 6月16日付け タイトルの通りです。 デキレも(比較的)少なく、設定もわかりにくい低ベース機は百害あって一利無し。 絆、バイオを打ちましょう。 解散。 ここからは雑記です。暇な人は最後まで読んでねっ! 「北斗現...

しょうもんばかりしてると、、、リセ判ができるぞ~!!
さらば負け組の日々 3月9日付け 頃合いを見て、6,5号機の話しをしようかと思ってたんですが、急遽予定変更。 今日は番長ゼロを引き合いに、設定推測の話しをしたいと思います。 さて、問題。 この世で一番、強力な設定推測方法って何かわかる?...

新台の攻め方
さらば負け組の日々 1月31日付け 新台に設定が期待できなくなって早十数年。 という件で始まった前回の記事。 その大枠の意味は、 「スペック的に長期の稼働が見込めず、短命になることが予想できるにも関わず、客寄せのために店は新台を買わざるを...