今日はこんな事がありましたボッタ店の復活!?の段 パチスロ日記 5月20日付け 桂ドームモンキーターンV実戦記 「窮鼠猫を噛む」ということわざがありますが、パチ屋で例えると、にっちもさっちもいかなくなったボッタ店が、ガセイベントを連発し小銭を取りに行く行為と、言い換えることができるで...2024.05.20今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありましたボッタ店にこそ夢はある!の段 パチスロ日記 4月23日付け 嵯峨野ラッキースマスロ北斗の拳実戦記 5号機が無くなり、早数年。 その時は、突然やってきた、、、 4月17日(水) この日、向かったのは、近所のボッタ店、嵯峨野ラッキー。 代理店イベントではコンパスなが...2024.04.23今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました来店系イベントを攻略す!!の段(後編) パチスロ日記 3月20日付け 西院ドーム店月イチイベント実戦記 前回からの続き 20番入場で、ここしかないというカバネリに向かったというところから。 前回の記事へ 西院ドーム店は、入ってすぐのところに看板機機である北斗の拳があり、そ...2024.03.20今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました来店系イベントを攻略す!!の段(前編) パチスロ日記 3月17日付け 西院ドーム店月イチイベント実戦記 コード日記の途中ですが、需要が無さそうなのと、私自身も書いていて、もういいかな?と思ったので、打ち切り。 今日は先日の西院ドーム店での実戦日記にします。 3月13日(水...2024.03.17今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました場末のボッタ店をお弔い!!の段~中編~ パチスロ日記 2月12日付け コード両店のさよならイベント実戦記 前回の続き。 東西コード両店の「さよならイベント」に突撃する、というところから。 前回の日記へ 1月29日(月) 東のコード、「正直な方」の西院店へ。 今更イベントや...2024.02.12今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました場末のボッタ店をお弔い!!の段~前編~ パチスロ日記 2月3日付け コード両店のさよならイベント実戦記 1月末日をもって、東西とも完全閉店。 それを知ったのは、某メガ千代原口店での一勝負を終え、次の「一日店長デー」の告知が無いか、太秦コード店に確認にいった1月22日のことだ...2024.02.03今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました<緊急差し込み>コード太秦、コード西院、共に逝く!!の段 パチスロ日記 1月22日付け コード両店の思い出 パチンコは万年釘。スロットは据え置き多数のベタピン放置。 数少ない新台だけがわずかに稼働し、他の島は閑古鳥が鳴く。 こんな絵にかいたボッタ店はコロナですでに淘汰され、現状残っているのは...2024.01.22今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました捲土重来!あの優良店を攻略す!!の段 パチスロ日記 1月11日付け アミューズ河原町丸太町店 2024年現在、京都市内(十条より北、白川より西の範囲)で一般的に「優良店」とされている店は、2つ。 一つはデビュー(サンラッキー二条)、もう一つはアミューズ(河原町丸太町)です...2024.01.11今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました再び!悪質ボッタ店をぶっ飛ばす!!(その2) パチスロ日記 10月30日付け 太秦コード実戦記 今月もやってきました、ギャンブルジャーナルもびっくりの激熱イベント、近澤店長の日。 もうね、毎月の日記はこれに固定しようかと思うくらいネタに展開に出玉にと、素材溢れる楽しい一日です。 ...2023.10.30今日はこんな事がありました
今日はこんな事がありました再び!悪質ボッタ店をぶっ飛ばす!! パチスロ日記 10月4日付け 太秦コード実戦記 いや~先月の23日は、市内各地、どこも熱かったですねえ。 まさか千本キングも対抗してくるとは。 ミックファイヤ、、じゃなくて、皆さんはどこで打ちましたか?(?) 王道の周年ドームか、徹...2023.10.04今日はこんな事がありました