さらば!負け組の日々2025年を生き残る基本的スタンス さらば負け組の日々 換金率との闘い 1月4日付け 新年一発目ということで、今年はどうなる的な予測を「さらば負け組の日々」の観点から記事にしていこうと思います。 昨年の11月ごろでしょうかね、89週もの長きに渡って続いたスマスロ北斗の...2025.01.04さらば!負け組の日々
我思うパチンコパチスロ5大ニュース2024 我思う 12月25日付け 第159回 2024年を振り返る コラム記事が続きますが、時期的なことゆえ、お許しあれ。(AA略) 2024年も残すところあとわずか。 皆さんはどんな一年をお過ごしになったでしょうか。 そして、年間収支は...2024.12.25我思う
我思うパチ屋一人負けの「来店」バブル 我思う 12月19日付け 第158回 来店バブルの限界 全国的に今、パチ屋は空前の「来店バブル」らしい。 言われてみれば、ここ京都でも(来店者の)実戦の有無を問わず、「来店」の数がすごく増えたと感じます。 今月(12月)なんて、探せば...2024.12.19我思う
さらば!負け組の日々「全」イベントこそ荒スマスロを狙え! さらば負け組の日々 荒スマスロとの向き合い方 12月10日付け スマスロが定着した2024年も残すところ後わずか。 いや~、今年はたくさんスマスロの新台が出ましたね。 毎月のように、有力コンテンツの台が登場し、一時は北斗モンキーに迫る...2024.12.10さらば!負け組の日々
今日はこんな事がありました全然、俺は悪くないのに、3連敗で11マン負け!!の段 パチスロ日記 12月3日付け (引き負けて)アタッマきた! 引きと言うのは怖いね。 (引きが)ダメなときは何をやってもダメ。 唯一打開できるチャンスが設定6を打ったときなんだろうけど、安定勝利の6が遠いからこそ、スランプは続くんだろう...2024.12.03今日はこんな事がありました
さらば!負け組の日々未練打ち料5000円(おススメ) さらば負け組の日々 勝てなくなったパチンコの構造 11月26日付け ~今回は久しぶりのパチンコ回です~ 雨後の筍のように、あっという間に増殖し、ホールの主役の座を奪いつつある、ラッキートリガー搭載パチンコ。 機能としてのラッキートリガ...2024.11.26さらば!負け組の日々
全機種制覇の旅スマスロゴッドイーターのヤメ時と設定推測 ゴッドイーターリザレクションの立ち回り方 11月22日付け 全機種制覇の旅 先日、ゴッドイーターリザレクションを初めて打ったんですよ。 正直、デキレ満載のクソ台だと感じたんですが、それは別の機会にお話しするとして、、、今日は初打ちから...2024.11.22全機種制覇の旅
今日はこんな事がありました11月11日を攻略せよ!!の段 パチスロ日記 11月14日付け イベント競合時の店選び どうも、ご無沙汰しております。 最近、「日記」の更新が滞っておりましたが、仕方ない。 だって、この2か月、ほぼモンキーターンと北斗の拳しか打ってないんだもん。 それも、誰もが知る...2024.11.14今日はこんな事がありました
全機種制覇の旅スマスロ北斗の拳の冷遇と有利区間切断、再考 北斗の拳の研究~その8~ 11月7日付け 全機種制覇の旅 以前から書いているように、また皆さんも散々意識されている通り、スマスロ北斗の拳には冷遇があります。 初当たりのカット、継続率の低下、連荘(AT)の強制終了、ベルナビの出現率ダウ...2024.11.07全機種制覇の旅
我思うスマスロモンキーターンの稼働と客層 我思う 11月5日付け 第157回 5枚役後のモンキーターン 以前にも書いたことがありますが、私の卒論の題は「パチスロ必勝法の存在と現状」です。 勝つための方法論が体系化され、ネットや雑誌で広く共有されているにもかかわらず、博打産業と...2024.11.05我思う