我思う冷遇区間とスタップ細胞は、、、 我思う 5月25日付け 第140回スマスロ北斗の冷遇区間を考察 スマスロ北斗。よくできてますよね。そのコンセプト通り、打ってる感覚はホントに初代そのもの。いや、むしろ初代より面白いと思います。 6号機もとうとう、ここまで来たかあ。強チ...2023.05.25我思う
全機種制覇の旅スマスロ鏡の研究 俺的スマスロ鏡の機種評価 5月18日付け 全機種制覇の旅 その1 エリート養分の皆様、こんばんは。エスパーハウスです。 こう書くと、格的になんだか対等な気がする不思議。いかがお過ごしか? 私はと言うと、先日、ようやく遅ればせながら、...2023.05.18全機種制覇の旅
今日はこんな事がありましたアミューズで勝ちたいっ!!の段 パチスロ日記 5月12日付け アミューズ河原町丸太町店オープン実戦記 いや~、アミューズよ。アミューズ。 4月28日にオープンして以来、(5月11日現在)ずっと、赤字差枚で営業中。それもほとんどが10万枚を超える差枚ってんだから、すごい...2023.05.12今日はこんな事がありました
回胴を行く!黒船アミューズの来襲 全店制覇の旅 アミューズ河原町丸太町店オープン 書き出しが難しい、、、 いや何がってね、アミューズよ。デマッセ河原町店に代わって新しくオープンしたアミューズ河原町丸太町店よ。 打ちに行った?勝った?出玉データ見た? もうね、僕がリニュ...2023.05.05回胴を行く!
回胴を行く!見せてもらおうか、アミューズの実力とやらを。 全店制覇の旅 アミューズ河原町丸太町店オープン この記事を読んでいる皆さんはすでにご存じのことでしょう。 4月中旬現在、リニューアル工事のため(ひと月ほどの)店休に入っている河原町デマッセ店が、4月28日にアミューズ河原町丸太町店と名を...2023.04.27回胴を行く!
我思う北斗とハーデスが新時代の扉を開くっ! 我思う 4月20日付け 第139回 今年最大の注目機、スマスロ北斗の拳の導入から早2週間。 割と唐突な感じで、これまたド本命機と言えるアナザーゴッドハーデスの後継機(解き放たれし撃槍)が登場しました。 パチスロの有力タイトルの順列を、...2023.04.20我思う
今日はこんな事がありました「全」を探せ!の段 パチスロ日記 4月14日付け 西院ドーム、サンラッキー二条店実戦記 ここ数日、黄砂がすごいね。 黄河上流域の乾燥地帯で巻き上げられた砂が、風に乗り、東へと変遷。 途中、中原や沿海部の工場から出る汚染物質を存分に取り込み迷惑物質へと姿を変...2023.04.14今日はこんな事がありました
さらば!負け組の日々初めて京都のパチ屋で打つ皆さんへ さらば負け組の日々 京都の概況 4月8日付け 4月。新年度ということで、新たに京都市民となったパチンコパチスロファンの皆さんこんばんは。ようこそ悠久の都、京へ。 皆さんの進学並びに、栄転をエスパーハウスは心よりお慶び申し上げます。一日...2023.04.08さらば!負け組の日々
今日はこんな事がありました狼と羊飼いの段!! パチスロ日記 3月25日付け 太秦コード、1日店長実戦記 WBCの劇的優勝に日本列島は沸きましたが、その陰で、大きなニュースが3つも人々の話題からスルーされつつあります。 1つはイランとサウジの歴史的和解が中国主導の下、成ったこと。 1...2023.03.25今日はこんな事がありました
全機種制覇の旅カバネリの結論 bottom line of the iron fortress 3月22日付け 全機種制覇の旅 スマスロ北斗の拳の導入まで、後5秒、、、(?) どこの店舗も全力で台数確保に奔走し、先月くらいから導入直前の今週(3月4週)に至るまで...2023.03.22全機種制覇の旅