esperhouse

スポンサーリンク
さらば!負け組の日々

ゴールデンウィークを乗り切る3つの策

さらば負け組の日々 大型連休の立ち回り方 4月22日付け しょうもんばかりしてると、、、 連休が来るぞ! ということで、今年も5か月が過ぎ、ゴールデンウィークがやってきますね。 ハッピーですか?楽しみですか? そうだね、ハッピー...
今日はこんな事がありました

場末の過疎店でこそっ!!の段

パチスロ日記 4月12日付け 南区ジェイズ店実戦日記 事故で重傷を負った友人が退院。 当面ダメージは残るだろうけど、生きる気力を失っておらず、安心した。 子を持つ父親として、そう簡単には死ねんわね。 彼の持つ責任の大きさにと比べ、(子...
さらば!負け組の日々

株の暴落で生きてる気がしない皆様へ

さらば負け組の日々 新ニーサ勢へのアドバイス 4月8日付け 当サイト、エスパーハウスはパチンコパチスロ専門のウェブサイトです。 たまーに掲示板では競馬の話や世界情勢の話が出ますが、未だかつてパチンコパチスロ以外のことを記事化したことは...
我思う

ボーナストリガーは流行らない

我思う 4月4日付け 第165回 ボーナストリガー展望 パチンコに新機能「ラッキートリガー」が搭載され、1年ほどが経ちますが、パチスロにも「ボーナストリガー(BT)」という新機能が搭載されることは皆さんもご存じでしょう。 BTとは、端...
全機種制覇の旅

ジャグラーの復権?

ジャグラー死す!!~その3~ 4月4日付け 全機種制覇の旅 友人が事故で入院。 物故じゃなくて事故で済んでよかったとは思うものの、重傷。 肩をやったらしいので、再びスロットルが違和感なく打てることを願いつつ、一日も早い回復を祈る。 ...
今日はこんな事がありました

場末のボッタ店?誰だそんなレッテルを張った輩は!!の段

パチスロ日記 3月30日付け 西大路ラッキー店実戦日記 先週、宇治と伏見の観光に行ったんですよ。 宇治は平等院と宇治上神社、その足で中書島と巡る過程で、最終的に行きついた昼からやってる居酒屋。 帰るには少し早い3時過ぎ。 500円出...
全機種制覇の旅

スーパーブラックジャックのヤメ時

スマスロスーパーブラックジャックの研究~その3~ 3月19日付け 全機種制覇の旅 いや~、スーパーブラックジャック(SBJ)、面白いね。 とにかくリオチャンスとリオチャンス高確が熱い。 多少の優遇冷遇はあるにせよ、小役の引き次第でスー...
今日はこんな事がありました

場末のボッタ店にもっ!!の段

パチスロ日記 3月16日付け 西大路ラッキー店実戦日記 「回胴を行く」で新連載を始めました。 表向きは「取材」や「店紹介」の体(てい)を取っていますが、身銭を切って「勝負」もしている実戦企画でもあります。 そもそも論として打たないこと...
回胴を行く!

マンモス城京都駅前はこんな店

全店制覇の旅 京都の店レビュー ~その6~ マンモス城 新シリーズの店紹介企画。 5回目の今回は、駅前三国志の一国、マンモス城(京都駅前)を取り上げます。 少々ネタバレになるんですが、超絶イベントのラッキー、おススメのディッパーの二...
全機種制覇の旅

スーパーブラックジャックの設定差はどこに!?

スマスロスーパーブラックジャックの研究~その2~ 3月7日付け 全機種制覇の旅 前回の記事では、最近のピンフの定番となった「出陣ボーナス選び」の強化版ともいえるリオチャンスに「全振り」したゲーム性が決め手となり、スーパーブラックジャッ...
スポンサーリンク