京都の店レビュー ~その5~ 京都駅前ディッパー、F-1
京都には、京都駅前にビッグディッパー、祇園四条駅前にはF-1という小規模店があります。
どちらもコロナとスマスロ化という、特に小規模駅前店には大逆風となった困難を乗り越えた実力店で、ここぞというイベント日は設置台数の倍以上の並びを集める人気店でもあります。
最近では「おすすめ機種」が鉄火場と化しており、イベント日以外でも戦える店として一部界隈で注目を集めているようですね。
読者の中にも気になっている人は多いでしょうし、実際に参戦している人も多いことでしょう。
先に言っておく。
はっきり言っておく。
この2店舗のおすすめ狙いは勝てないぞ。
勝ちたい奴は、近寄るな。その一言。
※イベント日はその限りではありません。この記事は非イベント日の「おすすめ機種」狙いは勝てるのか?という読者の投稿への回答記事です。
完
と締めたいところですが、理由が欲しいよね。
「商売をしてる店に、根拠を提示せず、行くな」では誹謗中傷、営業妨害のカテゴリ入り。
まともな啓発サイトとして、納得の行く説明が伴わないと、、、いかんよね。
言論者として当然のマナー。(?)
ということで、よりわかりやすく交換率に焦点を置いて、その道理を説明します。
まず、皆さんもよ~くご存じの通り、この両店の交換率は6枚交換です。再プレーはもちろんできません。
この時点で厳しいよね、、といいたいところですが、私は決して、交換率が悪いと勝てないというつもりはありません。
交換率が悪い分、(店が)設定を使えば、トントン。何も問題はありません。
むしろ朝から長時間打てる層である私にとって、換金ギャップは(時間に制約のある)他の打ち手との差がつく、有利な要素です。(あくまでも設定を使っていれば、の話よ。)
実際、両店のデータを見ていると、さすが6枚交換だけあって、きっちり設定は使っているという印象を受けます。
「アナスロ」で単純な差枚データだけを追っていくと、(両店とも)確実に店は、差枚ベースで負けてますね。
かなりおおざっぱですが、平均で毎日1万枚くらいの(店側の)マイナスになっていると思います。
これだけで見ると、優良店。
6枚交換だけど、納得感はあります。
もちろん、交換率を考慮した利益ベースでは、きっちり利益を取っているので、同時に持続可能な営業を行っているという評価もできるでしょう。(パチンコもあるしね)
ただぁああ!!
勝てるかというと、勝てないです。
※イベント日はその限りではありません。この記事は非イベント日の「おすすめ機種」狙いは勝てるのか?という読者の投稿への回答記事です。(再)
その理由は単純です。
ポイントは以下の4点。
1,設定=出玉はおススメ機種に全振りされていること。
2,おススメ機種は設定がわかりにくく、きわめて荒い台ばかりが対象になっていること。(F-1店はカラクリサーカスとバルブレイブ固定)
3,絞れないこと。
4,移動できないこと。
順に説明していきます。
1,おススメ機種に全振り
6枚交換では、設定5,6以外は全部低設定です。
荒スマスロに至っては、設定4ですら、期待値の段階でマイナスという機種も多く、打つ価値は全くありません。
その意識は店にもあるようで、「設定4多数!」では客が呼べないことはわかっているのでしょう。
ボッタ店の癖に、しっかり、連日、設定56を使っています。(時に複数?)
それでいて、非おススメであるジャグラーや北斗、モンキーも含め、設定56が入っているかというと、データを見る限り、まあ、無いですね。
たまーにジャグラーに4かな~、4だろうなあという台が散見されるだけで、おススメ以外は6枚交換であることを忘れたかのような「負け確定」の鬼配分です。ノーチャンス。
このことから、構造としてはわかりやすいですね。
おススメ機種を餌に集客して、それ以外で抜く。
これが「4」の移動できないことに大きな影響を及ぼします。詳しくは後術。
2,おススメ機種は設定がわかりにくく、荒い台ばかり
本来、客に還元しようという意識があれば、おススメ機種は設定どおり出やすい比較的マイルドな機種になるのが道理です。
モンキーターンとかジャグラーとか。
でも、両店のおすすめ機種は荒い上に、設定がわからない台のみ。
これだけで勝たせる気が無いのは明らかですよね。
持続可能性を突き詰めると、もうそうするしかないのでしょうが、悔しかったら(設定のわかりやすい)モンキーやカバネリを対象にしてみろや!
が、できないっ!!絶対にしないっ!!
それは、おススメ機種内だけでも大きな赤字を出したくない、あわよくば利益を取りたいと考えているからです。
発想がボッタ店そのものっ!!
3,絞れないこと
往々にしてとも言うべきか、機種を絞ってるんだから、台は絞らせないよ!という意図がビンビン。
両店とも、かなり意識して、当たり台を散らしてますよね。
これにより、低設定を打つ頻度が増えてしまうため、(個人レベルの)勝ちは相当遠のくことになります。
※通えば、多少は絞り込めるのかもしれまんせが、私の調査では絞り込めないという結論です。
4,移動できないこと
そして何よりこれが深刻なんですよね。
もし仮に、ヴァルブレイヴを打っていて、1000枚飲んだところから20連して、3000枚出たとしましょう。
でも、ドライブに入らず低設定の可能性がだいぶん高くなった、と、同時に隣の台が強そうに見えた。
この場合、多くの人が、引き戻しを見て、撤退すると思いますが、、、
鉄火場コーナーゆえ、おススメ機種に移動先は無し。
設定は「1」で書いたようにおススメ機種に全振り。
ともなると、交換するしかないですよね。
ということは、低交換率店でのご法度である「持ち玉比率を下げる」ことになります。
(設定状況は甘いので)持ち玉で粘れば粘るほど得なはずの6枚交換店。でも、粘るべき対象台が無い。
これがほとんどのケースであり、実戦時間は3~5時間というのが一般的な時間でしょう。
さああ、どうかね、期待値。
設定1、6枚交換、4時間実戦。
考えただけでも怖いね。
ちなみに等価(再プレー無制限)では、機械割96%だった場合、3333ゲームでの期待値は400枚マイナス=約8000円の負けです。
6枚交換だと、、、
平均投資額がわからないので、完全に推測ですが、12000円負けぐらいではないでしょうかね。
ここで冷静になって、計算してみてね。
1回設定1を打つと、4~5時間の実戦で「平均で」12000円ほど負けることになる。
逆に設定6を1回打つと、カラクリサーカスなら終日実戦の末3000枚?=5万円勝てることになる。(カラクリサーカスの設定6のホール割は110%程度らしい)
ということは、5回に1回設定6をつかんでトントン。
10台島で設定6が毎日2台ある、大盤振る舞い?配分であっても、絞り込めないので、期待収支はまさかのトントン!!(設定6は捨てない前提でこれ)
もう一度言う。
5台に1台設定6がある超絶配分であっても、期待収支はトントン!!これが6枚交換、荒スマスロの現実っ!!
もちろん、設定6が2台ではないかもしれないし、6以外が全部設定1とも限らないので、これはあくまでも単純計算なんですが、少なくとも単純計算でも勝つことは厳しそうという結論には至れます。
(経験上)ホントに勝てる、甘い勝負なら、単純計算の時点で勝てる!と皮算用?できるものです。
そうでない以上、この条件での勝負は無意味。
勝ちたい奴は他を当たれというのは、むしろ当然の帰結。
納得した?
ただぁああ!(二回目)
おススメ対象がバルブレイブだと話は変わってきそう。
バルブレイブはカラクリサーカスよりも設定がわかりやすいばかりか、ミミズを回避した際の設定6の割は120%くらいになるそう。
だとすると、負けは想定より減り、勝ち額は想定より増える。
となると、、、
と、希望を持てそうですが、おそらく、店はその分も考慮した設定の入れ方をしてくると思います。
コロナを生き残ったボッタ店を舐めてはいけないっ!!
からくりは1/5の配分でもバルブレイブは1/10で調整してることもじゅーーーぶん考えられます。
下手すると、バルブレイブは当たりが設定5かもしれん。
何より、設定がわかりにくい分、これらは想像の域を出ることはなく、真相はやぶの中。
そんな設定状況すら把握できない激荒島で、あなたは神経をすり減らしながら、わずかな勝ちを取りにいきたいですか?と問いたい。
答えはもちろん、、、NO!!
あたしゃ、やだね。
それでもっ!!!
聞いてほしい。
島全体で期待値がトントン以上なのは間違いない。
そこは腐ってもおススメ機種。ボッタ店もここに生き残りを賭けてる。
なので、その日打つ店が無く、どうしてもスロットで勝負がしたい日なんかは、逆におススメしたいね。
あくまでも、勝つべくして勝つには全く向かない店だということをいいたいわけで、引き勝負、スロットルを楽しみたいという人にはうってつけです。
優良店の定義は「その打ち手が勝てる(負け額が最も少ない)かどうか」です。
すなわち、同じ店であっても、個々人の打てる環境により評価はガラリと変わるのです。
一般的な評価もある程度は参考になりますが、もっとも大事なのは自分目線での評価です。
出玉情報だけを当てにせず、いろんな観点から自分が勝てる店を探し当てたいものですね。
追加情報として、2月27日、F-1店の並びは6人。
開店時には20人程度になり、5~6人がおすすめ島に向かいました。
おそらく、イベント日以外の平日は毎日こんな感じでしょうから、どこかで抽選負けしたときでも間に合います。
一方、ディッパー店は裏は取れていないながら、噂を聞く限り、おススメ機種の確保は抽選必須、それも結構な狭き門だと思われます。
(他店で)抽選負けからの第二の矢としてのポジションは難しいでしょう。
コメント